
ニコニコ車検が選ばれる「完全車検」とは

「ただ通すだけ」の車検ではありません!!
「次の車検まで安心して
車に乗れる」車検です。
車検とは、次の車検までの2年間、安心して車に乗れることを保証するものではありません。 あなたの車が【車検実施時点で】国が定めた基準に適合しているかを検査するものです。 「ただ通すことだけ」を考えれば、車検の手間をぎりぎりまで削ることは可能です。 しかし、そんなやり方の車検で、安心して車に乗ることができるでしょうか。 ニコニコ車検の完全車検とは、「次の車検まで安心して車に乗れる」車検です。 法定項目以上の徹底的な整備を行い、アフターフォローもどこよりも充実しています。
ニコニコ車検は「勝手整備」を行いません。
勝手整備は行いません!
整備内容はすべてお客様自身でお選び頂けます。
車検の料金自体は安かったのに、あれやこれやと整備項目を足されてしまって、結局高くなってしまった・・・そんな経験はございませんか?
ニコニコ車検はそういったやり方の車検も行っていません。
車検に合格しないであろう部品があれば、車検前にあらかじめお伝えすべきですし、
車検は通ったとしてもその後そう遠くないうちに劣化が予想される部品に関しては「あとどれくらいなら持つ」ということをあらかじめお伝えすべきです。
そのため、ニコニコ車検ではぶっつけ本番の車検は行いません。 必ず事前にお車の点検を実施させていただきます。
発見された不具合箇所を整備士が直接お客様にすべて報告し、相談の上で実施する整備を決めていきます。
車検のプロとして、無駄のない「完全車検」をお客様へ提供させていただくことを心がけています。
ニコニコ車検の安さの理由
洗練された作業効率
徹底的なコストカット
付加サービスの削減
あなたの車が【車検実施時点で】国が定めた基準に適合しているかを検査するものです。
「ただ通すことだけ」を考えれば、車検の手間をぎりぎりまで削ることは可能です。
しかし、そんなやり方の車検で、安心して車に乗ることができるでしょうか。
ニコニコ車検の完全車検とは、「次の車検まで安心して車に乗れる」車検です。 法定項目以上の徹底的な整備を行い、アフターフォローもどこよりも充実しています。
センター工場は最高ランクの整備工場
整備工場の種類 | 資格取得のための必要条件 | ||
---|---|---|---|
作業場 | 設備 | 要員 | |
![]() (民間車検場) ★★★★★ 自動車のすべての部位(原動機・動力伝達装置・走行装置・操縦装置・制動装置・緩衝装置・連結装置)について、分解、修理する資格(認証資格)を受けた工場。 陸運局にあるのと同じ検査ラインを所有し、国から検査を委託された機関。 車検の最終テスト(完成検査)を行う資格を持っているので、陸運局に行かなくても、自社で全ての車検整備が完了できる。 |
完成検査場 室内作業場 部品整備作業場 点検作業場 車両置き場 上記以外の車両置き場 |
自動車分解整備に 必要な規定の 設備機器30品目 及び 完成検査に必要な 規定の設備機器 合計44品目 |
分解整備に従事する5人以上の従業員を選任できること。 □整備士1人 |
![]() (分解整備工場) ★★★ 自動車のすべての部位(原動機・動力伝達装置・走行装置・操縦装置・制動装置・緩衝装置・連結装置)について、分解、修理する資格(認証資格)を受けた工場。 |
室内作業場 部品整備作業場 点検作業場 車両置き場 |
対象となる装置の 点検整備用機器 11~30品目 |
分解整備に従事する従業員が2人以上いること。うち1人は2級整備士を整備主任者として届けでることが必要。 |
無認可の整備工場 ★ 陸運局から認証を得ていない工場。無認証の工場で定期点検を受けた場合、点検ステッカーは発行されません。また、点検記録簿も認証番号がなければ、正式な点検記録簿にはなりません。 |
─ | ─ | ─ |
![]() |
法廷項目以上の徹底的な整備と、充実のアフターフォローを実現しました。 |
輸入車、ハイブリッド車の実績も豊富です。安心してお任せ下さい。 |
|
BMWなどの輸入車から国産の軽自動車まで、確かな技術が評価されています。 |
|
車検後も無料で保証!充実のアフターサービス |
|
長年に及ぶ実績のなかで培った安心・安全な車検を提供します。 |
|
「ニコニコ車検とは」に戻る。 |