ディーラー同様
112項目を徹底点検!!
ニコニコ車検のお約束!神奈川県・埼玉県・東京都内で、もしニコニコ車検よりも安い見積書を提示された場合、その車検費用よりもさらに1,000円安く実施させていただきます。是非、他社と比較してください!
※1ヶ月以内に発行されたもので、車検に必要な法定24ヶ月点検、完成検査料、登録申請手数料などの「車検料」が対象です。ユーザー車検代行などの分解整備を伴わないものは除きます。
N-BOX、ハスラー、タント等
車検基本料 | 10,000円 | |
消費税 | 1,000円 | |
法定費用 | 自賠責保険 | 21,140円 |
自動車重量税 | 6,600円 | |
印紙代 | 1,100円※1 | |
最終支払額 | 39,840円 |
プリウス、アクア等 1.5t以下
車検基本料 | 10,000円 | |
消費税 | 1,000円 | |
法定費用 | 自賠責保険 | 21,550円 |
自動車重量税 | 0~15,000円 | |
印紙代 | 1,200円※1 | |
最終支払額 | 33,750~48,750円 |
ヴィッツ、マーチ等 1.0t以下
車検基本料 | 10,000円 | |
消費税 | 1,000円 | |
法定費用 | 自賠責保険 | 21,550円 |
自動車重量税 | 16,400円 | |
印紙代 | 1,200円※1 | |
最終支払額 | 50,150円 |
BMW1シリーズ、ヴェゼル等
1.5t以下
車検基本料 | 10,000円 | |
消費税 | 1,000円 | |
法定費用 | 自賠責保険 | 21,550円 |
自動車重量税 | 24,600円 | |
印紙代 | 1,200円※1 | |
最終支払額 | 58,350円 |
ベンツSクラス、クラウン等
1.5t超え2.0t以下
車検基本料 | 10,000円 | |
消費税 | 1,000円 | |
法定費用 | 自賠責保険 | 21,550円 |
自動車重量税 | 32,800円 | |
印紙代 | 1,200円※1 | |
最終支払額 | 66,550円 |
※1 上記の「軽自動車」「ハイブリッド車」「小型自動車」「中型自動車」「大型自動車」表内の印紙代は、指定整備工場で車検を行う事を想定した金額になっております。
法定費用の内訳について
・車検基本料は税抜価格です。別途消費税が必要です。
・表示料金は、令和2年4月1日の自賠責保険料金改定後の価格です。
・法定費用等の変更により金額が異なる場合があります。
・エコカー減税対象車の場合は、上記金額より法定費用が安くなります。
・初度登録から13年以上経過したお車の重量税は上記の額とは異なります。
・お客様のご依頼整備・不具合整備は別料金となります。
・法定費用に含まれる「印紙代」は店舗によって異なります。
・1ナンバー(貨物)・8ナンバー(特殊用途車)はお受けできません。
使い方は簡単です!①車両メーカーと②車種を選択するだけで、おおよその車検費用をズバッと算出致します。
・車検基本料 | 0 |
---|---|
・消費税 | 0 |
車検基本料合計 | 0 |
・重量税 (初度登録から13年以上経過したお車は加算あり) |
0 |
・自賠責保険料 (表示料金は令和2年4月1日の自賠責保険料金改定後の価格です) |
0 |
・印紙代 (店舗やお車によって異なる場合があります) |
0 |
法定費用合計 | 0 |
車検総額 | 0 |
・車検基本料 | 0 |
---|---|
・消費税 | 0 |
車検基本料合計 | 0 |
・重量税 (初度登録から13年以上経過したお車は加算あり) |
0 |
・自賠責保険料 | 0 |
・印紙代 (店舗やお車によって異なる場合があります) |
0 |
法定費用合計 | 0 |
車検総額 | 0 |
次回車検まで大切なお車をしっかりと守るアフターサービス特典を3つご用意いたしました。
車検後半年間、車検実施店舗につきガソリン割引クーポンを進呈致します。※八王子堀之内店のみ、割引額が最大8円/Lになる場合がございます。
車検実施時に、当社が整備補修を行った部位については2年間の長期保証を標準でお付けしています。
法令で定められた法定12ヶ月点検には別途費用がかかります。 点検時期にDMでご案内いたします。
〒224-0041
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-22-14
〒224-0037
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南4-1-39
〒254-0088
神奈川県平塚市 北豊田674-1
〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮2-23-14
〒359-0026
埼玉県所沢市牛沼485-3
〒192-0355
東京都八王子市堀之内 2丁目12-3
ニコニコ車検は「ただ通すだけ」の車検ではございません。お客様が「次回の車検まで安心して車に乗れる」をモットーとして真剣に考えています。車検に必要な法定点検の56項目を超える、ディーラー同様の112項目を徹底的に診断します。
ニコニコ車検は国から認められた「国土交通省指定整備工場」を保有。国家資格を持つ整備士が112項目もの検査をミスなく実施し、さらには365日常駐している事で、突発的な対応も可能となっております。
保険から整備に関わる費用まで、すべての費用をまとめた分割払いがご利用いただけます。2年毎に発生する車検費用の一括支払いを軽減できる仕組みです。