法定費用とは国に支払う「税金」と「保険料」のことです。車検時の法定費用は①重量税②自賠責保険証明書③印紙代の3つあります。以上の3点は、車検の際に国に納付するものであり、全国一律の金額です。
(※印紙代は各店舗により若干異なる場合があります)
自賠責保険とは対人の事故に対する保険で、加入が義務付けられています。加害者の経済的な負担を自賠責保険で補うことにより、被害者への経済的な賠償を確保することを目的とした保険です。
※令和2年4月1日より自賠責保険の料金が改定されます。
自賠責保険とは対人の事故に対する保険で、加入が義務付けられています。加害者の経済的な負担を自賠責保険で補うことにより、被害者への経済的な賠償を確保することを目的とした保険です。
印紙代とは車検を申請する際に国に納める手数料です。印紙代は工場の区分(指定整備工場・認証整備工場)により変わります。
●横浜仲町台店、横浜センター南店、寒川店、八王子堀之内店の場合(1,100円〜1,200円)
●湘南平塚店、埼玉所沢店の場合(1,400円〜1,800円)
愛車の車検料をご確認したいお客様は、料金シミュレーションをお使いください。使い方は簡単です!①車両メーカーと②車種を選択するだけで、おおよその車検費用をズバッと算出致します。