

法定費用について

自動車重量税
自動車重量税とは、車の重量に対して支払う税金です。
自動車の重量・車種・自家用か事業用かによって納める税金が変わってきます。
車種 | 軽自動車 軽自動車![]() N-BOX・ハスラー・ タント 等 |
ハイブリッド車 1.5t以下![]() アクア等 |
小型自動車 1.0t以下![]() マーチ 等 |
中型自動車 1.5t以下![]() ヴェゼル 等 |
大型自動車 1.5t超2.0t以下![]() クラウン 等 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 6,600円 | 0~15,000円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
※上記金額は国土交通省が発表している金額です。
→国土交通省の重量税一覧表はこちら
※エコカー減税対象車の場合、自動車重量税が「50%~100%」減税されます。
自賠責保険
自賠責保険とは対人の事故に対する保険で、加入が義務付けられています。
加害者の経済的な負担を自賠責保険で補うことにより、
被害者への経済的な賠償を確保することを目的とした保険です。
車種 | 軽自動車 軽自動車![]() N-BOX・ハスラー・ タント 等 |
ハイブリッド車 1.5t以下![]() アクア等 |
小型自動車 1.0t以下![]() マーチ 等 |
中型自動車 1.5t以下![]() ヴェゼル 等 |
大型自動車 1.5t超2.0t以下![]() クラウン 等 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 21,140円 | 21,550円 | 21,550円 | 21,550円 | 21,550円 |
※表示料金は、令和2年4月1日の自賠責保険料金改定後の価格です。
※詳しい自賠責保険の料金は国土交通省ホームページでご確認ください。
印紙代
印紙代とは車検を申請する際に国に納める手数料です。
印紙代は工場の区分により変わります。
指定工場で車検をした場合…1,100円~1,200円
認証工場で車検をした場合…1,400円~1,800円
車検なら私たちにお任せ下さい!
![]() |
近藤 智昭(ニコニコ車検 埼玉所沢店 整備士)
『お客さまに「実感してもらえる整備」を心がけています』 |
ニコニコ車検のスタッフ紹介はこちら。 |