車検のお役立ちコラム

【2024年最新】外車・輸入車の車検代の相場は?安く済ませる方法とおすすめ専門店5選

公開日:
2023.3.28
更新日:

『外車の車検費用は高い』というイメージを持っているかたは多いと思います。
たとえばカーディーラーで車検を依頼した場合、国産車の相場は約7万円〜であるのに対して、外車は約9万円〜と約1〜2割ほど高い設定となっていることが多いようです。
ではなぜ外車の車検費用は高額となるのでしょうか。
今回はその理由と車検を安く済ませる方法をご説明します。
あわせて、おすすめの車検業者を5社ご紹介します。

ニコニコ車検は8大特典付き必ずもらえる!
車検実施必ずもらえる!!
  1. ガソリン2年間ずっと
    5円/L割引
  2. 車検後2年間
    整備保証
  3. 6ヶ月点検
    無料実施
  4. 18ヶ月点検
    無料実施
  5. オイル交換2年間
    特価1,100円
  6. タイヤローテーション
    無料
無料見積必ずもらえる!!
  1. お支払い総額から
    1,000割引
  2. 車検実施時の
    オイル交換無料

【8.オイル交換無料について】当店選定のオイルになります。またディーゼル車の場合、別途費用が発生します。

必ずもらえる特典付き!
無料見積り
【毎日19時まで受付】お電話で無料見積り
【毎朝9時より受付開始】お電話で無料見積り
0120-487-919(受付時間 9:00~19:00 土日祝日もOK)

ベストレート保証(公式サイトからの見積が最安値であることを保証いたします)

目次

1.車検費用の内訳とは

「車検費用」とひとくくりに言うことが多いですが、車検費用の中には大きく分けて3つの料金が含まれています。
ここではまず、車検費用とはどんなものなのかをご説明します。

車検費用のイメージ

1-1.車検に掛かる費用は「法定費用」「基本料金」「整備費用」の3つ

「法定費用」とは、国に支払う費用です。
自動車重量税や自賠責保険料、印紙代がこれにあたります。この法定費用は、車の排気量や重さなどによって異なります。
車検業者に関わらず必要な金額は変わりません。

「基本料金」とは、車検を依頼する業者に支払う費用です。
基本料には検査料や技術料、代行手数料など、車検を行う上で最低限必要な内容が含まれています。
この費用は業者がそれぞれ、自由に設定できるものですので、この基本料金を比較することで、車検費用全体を抑えることが可能となります。

「整備費用」とは、車検を通す上で実施する整備の費用です。
もし車が何もしなくても車検に通る状態であればこの費用は発生しません。整備費用も、業者によって差が出るポイントになります。

1-2.外車も国産車も法定費用は同じ

  車検費用のうち、法定費用については国産車・外車での違いはありません。
  ただ、車の種類や重量によって、支払うべき金額が違ってくることがあります。
  まずは自動車重量税から見ていきましょう。

  • 自動車重量税
    <自動車重量税の税額>
    車両重量 自動車重量税(2年自家用車)
    ~0.5t 8,200円
    ~1.0t 16,400円
    ~1.5t 24,600円
    ~2.0t 32,800円
    ~2.5t 41,000円
    ~3.0t 49,200円

    この表にあるように、0.5トン刻みで自動車重量税の税額は定められています。重い車ほど税金を多く支払う必要があるということです。
    本来自動車重量税というのは、車が走ることによって傷んでしまう道路の修繕に使う、という目的から徴収されていたものです。そのため道路への負担が大きい重たい車からたくさん税金を徴収する、ということからこのような税額が決まりました。
    現在自動車重量税はそのような特定財源ではなく、一般財源化されていて、教育や医療などにも使われるようになっています。

  • 自賠責保険料
    自賠責保険料は、自家用普通自動車であれば車の大きさやボディタイプに関わらず金額に違いはありません。
  • 印紙代
    印紙代は、検査の手数料や車検証の発行手数料として支払うものです。指定工場での車検と陸運支局への持ち込み車検で多少の違いが出るほか、3ナンバー車と5ナンバー車でも料金に違いがありますが、その違いはおよそ数百円となっています。

2.外車と国産車の車検費用の相場

法定費用は業者に関わらず必要な金額は変わりませんが、基本料金と整備費用は業者によって金額が違ってきます。
そこで、業者ごとの一般的な相場と、それぞれの業者で車検を受けることによって、どんなメリットがあるのかをまとめてみました。

2-1.カーディーラー

外車:約9万円~

国産車:約7万円〜

  • 取り扱いメーカーの車両の整備経験や知識が豊富
  • 基本料金や整備費用は高め
  • そのぶん、保証やアフターサービスが充実している場合が多い

2-2.車検専門店

外車:約6万円~

国産車:約4万円〜

  • 基本料金は安めに抑えていることが多い
  • 幅広いメーカー、車種に対応している
  • 指定整備工場を保有していれば、短時間での対応も可能

2-3.ガソリンスタンド

外車:約6万円~

国産車:約4万円〜

  • 基本料金はとても安く抑えていることが多い
  • 幅広いメーカー、車種に対応している
  • 指定整備工場を保有していれば、短時間での対応も可能
  • 燃料代の割引など、ユニークな特典を受けられるケースが多い

2-4.中古車販売店・整備工場

外車:約7万円~

国産車:約6万円〜

  • 店舗によって、料金やサービス、技術力の差が大きい
  • 少人数体制の店舗が多く、整備士さんと直接相談ができたりする
  • 近所の店舗なら、車検後も気軽に相談ができる

3.国産車よりも外車のほうが車検費用が高くなる理由とは

ではどうして、国産車よりも外車のほうが車検費用が高い、というイメージが根強いのでしょうか。
その理由として考えられるポイントを見ていきましょう。

外車の車検費用が高いイメージ

3-1.車両重量が重い

まず最初に挙げられるのは、外車のほうが車両重量が重く、そのぶん自動車重量税が高い、ということです。
国産車は早くから、薄くて軽く、剛性も確保しやすい高張力鋼板を多用したクルマの開発をおこなっていましたが、外車の多くが高張力鋼板を使いはじめたのは、比較的最近のことです。
これは旧来の鋼板のほうが安全性を確保しやすいとか、ボディ剛性が確保しやすく設計の自由度が大きくなるなど、さまざまな理由があります。
いずれにしても、車が重ければそのぶん、高額の自動車重量税を支払う必要があります。

3-2.整備費用が高い

車検の基本料や整備費用は、車検業者が自由に設定できるものです。
外車の場合、国産車用の工具では整備ができず、特殊な工具を用意する必要があったりする場合も多く、業者によっては国産車と外車で整備費用を区別しているところもあります。
また、国産車と比べると台数が少ない外車の場合、整備に関するノウハウが少なく、作業に時間が掛かることから作業工賃が高くなりがち、という傾向もあります。

3-3.部品代が高い

不具合が出てしまっている部品を交換する際、外車の純正部品は輸送費などが加算されるために、国産車の純正部品と比べると割高になりがちです。
整備をする際にはこの部品代も必要となるため、全般的に整備費用が割高となってしまう傾向があります。

4.外車の車検費用を安く済ませる方法とは

さまざまな理由から国産車と比べると高くなりがちな外車の車検費用ですが、それをなるべく安く済ませたい、という場合の対処方法とはどんなものなのでしょうか。

車検費用を抑える方法を考えるイメージ

4-1.複数の業者から見積もりをとる

車検基本料や整備費用は、車検業者によって異なります。そのため車検の見積もりは1社だけではなく数社からとることをおすすめします。
そうすると、同じような整備内容でも、業者によって金額が違っていることが分かるはずです。
また、整備内容や金額を比較することで、納得して車検を受けることができるようになります。

4-2.日頃からメンテナンスをおこなう

車検のときにまとめて整備もしてもらおうとすると、そのぶん車検時に用意しなければならない予算が増えてしまいます。
しかし日頃からメンテナンスをおこない、小さな不具合のうちに整備をしていれば、車検のときにあらためて高額の予算を用意する必要はなくなります。
外車の多くは、消耗品は限度がきたらすぐに交換するということと、不具合を防ぐのではなく不具合が出たらすぐに交換をする、というコンセプトで設計されています。
国産車のようにだましだまし乗り続ける、というのは、かえって高額の整備費用を招く行為である、と考えておくのが正解といえます。

4-3.割引サービスなどを利用する

車検業者によっては、車検を依頼することで得られるさまざまな割引サービスを用意している場合があります。
インターネットからの申し込みによる割引や早期予約割引、リピート割引などといったサービスを用意しているところもありますので、そういったものをかしこく利用すると車検費用を抑えることが可能です。

5.おすすめの車検業者5選

外車オーナーのかたでも安心して車検をまかせられる車検業者を5社、ご紹介します。

5-1.ニコニコ車検

ニコニコ車検

事前点検 あり
点検項目 法定点検56項目を含んだ全112項目
工場 指定工場(店舗により認証工場)
アフターフォロー
  • 車検後2年間の整備保証
  • 車検後6ヶ月、18ヶ月点検無料
割引
  • ガソリン2年間5円/L引き
  • Web限定1,000円引き
クレジットカードでの支払い 基本料金、整備費用のみ対応可能(法定費用は現金)
  • 店舗は仲町台店センター南店寒川店平塚店小田原東インター店新百合ヶ丘店八王子堀之内店所沢店の8店舗。
  • 輸入車の車検基本料金は税込22,000円です。
    あとは国に収めるお金「法定費用」だけです。
  • 車検時のオイル交換が無料。
    また6ヶ月ごとの定期点検時のオイル交換代が、大幅割引になります。
    通常3,980円(小型自動車の場合)のオイル交換が特別価格1,100円(税込)で受けられます。
    ※店舗指定のオイルになります。
    ※ディーゼル車は別途費用が発生します。
  • 事前点検で丁寧に説明をしてくれるので、正確な情報がわかります。
  • 車検後2年間の整備保証付き、6ヶ月・18ヶ月点検無料で安心です。
  • ガソリン2年間5円/L引き
    八王子堀之内店(月間上限50L)・新百合ヶ丘店(月間上限200L)は会員割引との併用で5円/L引きとなります。
    ※半年ごとの更新が必要です。
  • タイヤローテーションも車検・12カ月点検時に無料となります。
  • Webを見てのメール・お電話からのお見積りで1,000円引き。

地域最安値保証 ニコニコ車検

5-2.さくら車検 外車館

事前点検 あり
点検項目 法定24ヶ月点検
工場 認証工場
アフターフォロー 車検後6ヶ月または5,000km以内の整備保証
割引
  • 紹介割引3,000円オフ
  • リピート割引5,000円オフ(2回目以降)
  • 法人割引3,000円オフ(2台以上所有)
  • コンパクトカーから大型SUVまで車検基本料は一律38,500円です。
  • 輸入車専用の工具やコンピュータ診断機などを各種揃えていることで、世界各国の車に対応しています。
  • 車検切れの車にも完全対応。1台ごとに仮ナンバーを取得するか、積載車を用意して迅速に引き取りに伺います。
  • 対応エリア内の出張引き取りと納車は無料です。

5-3.イエローハット

事前点検 あり
点検項目 法定点検57項目、日常点検15項目、その他約30項目
工場 指定工場(店舗により認証工場)
アフターフォロー 車検後6ヶ月間または10,000kmまでの整備保証
割引
  • 早期予約割引
  • 初回割引
  • リピート割引
  • 即決割引
  • 早さと安心を提供する『60分車検』を行っている店舗もあります。
  • 事前にご予約いただくと、無料で代車のご用意ができます。
  • 店舗によって車検の料金や割引額が違うので確認が必要です。

5-4.車検館

事前点検 あり
点検項目 法定点検56項目
工場 指定工場
アフターフォロー 車検後12ヶ月または10,000km整備保証
割引 なし
  • 最短45分で車検が完了するスピード車検を実施しています。
  • 実際に車両に立ち会いながら整備士が直接、点検・整備内容を説明します。
  • 待ち時間の間は、店内で無料のドリンクを飲んだり、雑誌を読んで過ごすことができます。マッサージチェア、キッズコーナーも完備しています。
  • 車のことで気になるところがあったら、いつでも無料で点検してくれる「10項目点検プラス」があります。

5-5.車検のコバック

事前点検 あり
点検項目 法定点検56項目を含んだ全101項目
※スーパーセーフティー車検の場合
工場 指定工場(店舗により認証工場)
アフターフォロー 車検後10年間の整備保証
※スーパーセーフティ車検に限る
割引 他社の車検料金から10%オフ
  • 車検のコバックより安い他店の見積書を持参すると、その価格より10%オフで提供してくれる。
  • 簡単な整備と調整のプラン「スーパーテクノ車検」(作業時間45分~)と、充実の予防整備付き車検のプラン「スーパーセーフティ車検」(作業時間1日~)の2種類があります。 ※「スーパーセーフティ車検」は車種によって値段が異なります。
  • 簡単な車内清掃、外装洗車が無料で受けられます。 ※スーパーセーフティー車検に適用
  • 店舗によって車検の料金や割引額が違うほか、輸入車の車検や整備を行っていない店舗が一部ありますので、ホームページをご確認ください。

6.まとめ

今回は外車の車検費用についてご説明しました。
外車は車両重量が重い車が多いということと、整備費用や部品代が高額になりがちということから、国産車と比べて車検費用が高額となってしまいがちです。
これはやむを得ないといえるものです。
しかしなにも考えずに車検を依頼するよりも、車検費用を抑える方法はあります。
車検費用を抑えるためには、日頃からメンテナンスをおこない、車検の時期が近づいてきたら複数の業者から見積もりをとって、比較・検討をしてみてください。
割引サービスなどが利用できれば、より車検費用を抑えることができるはずです。

この記事の執筆者
自動車専門ライター 高田 林太郎
自動車雑誌の編集者として出版社に勤務したのちフリーランスライターとして独立。国産・輸入車の紹介からカスタマイズ、自動車周辺企業への取材など、自動車業界の現場にてさまざまに活動中。